第111回定期演奏会 1994年(平成 6年)11月26日

於:メルパルクホール福岡 指揮:能見 和成・堺  英輝

  • 第1ステージ
    • アルテミアン序曲 --------------------------- チマローザ
    • 組曲「北欧のスケッチ」 -------------------- アマディ
  • 第2ステージ
    • 星条旗よ永遠なれ --------------------------- スーザ
    • 錨をあげて ---------------------------------- ツインマーマン
    • ラデツキー行進曲 --------------------------- シュトラウスⅠ
    • 喜歌劇「こうもり」序曲 -------------------- シュトラウスⅡ
    • ギターアンサンブル
       クシコスポスト --------------------------- ネッケ
       パッヘルベルのカノン -------------------- パッヘルベル
       ゴリウオーグのケークウォーク ----------- ドビッシー
  • 第3ステージ
    • 交響詩「失われた都」都府楼 ---------------- 鈴木 静一

プログラム

録音データ

第110回定期演奏会 1994年(平成 6年) 5月28日

於:福岡市民会館 指揮:能見 和成・堺  英輝

  • 第1ステージ
    • 序曲 ----------------------------------------- コーレ
    • 祖国への愛 ---------------------------------- アモルソ
  • 第2ステージ
    • セントポール組曲 --------------------------- ホルスト
    • カマリンスカヤ ----------------------------- グリンカ
  • 第3ステージ
    • 交響的間奏曲 -------------------------------- マネンテ
    • 序曲ト長調 ---------------------------------- ポンツィラクア

プログラム

録音データ

第109回定期演奏会 1993年(平成 5年)11月27日

於:メルパルクホール福岡 指揮:井上 敬仁・能見 和成

  • 第1ステージ
    • 悪魔と天使 ----------------------------------- ベール
    • 組曲「中世の放浪学生」 --------------------- アマディ
  • 第2ステージ
    • シンプルシンフォニー ----------------------- ブリテン
    • イギリス民謡組曲 ---------------------------- ウイリアムス
    • マンドリンアンサンブル
       組曲ロ短調 --------------------------------- 久保田 孝
       美しきカステリアの乙女 ------------------- マッチョッキ
       組曲第2番 --------------------------------- ヴェルキ
  • 第3ステージ
    • 交響譚詩「火の山」 --------------------------- 鈴木 静一

プログラム

録音データ

九州大学・熊本女子大学合同演奏会 1993年(平成 5年) 5月22日

於:福岡市民会館 指揮:井上 敬仁・能見 和成・高村 悦子・野口 由美・福若 真理

  • 第1ステージ
    • 降誕祭の夜 ------------------------ アマディ   指揮 福若真理
    • バレエ音楽「コッペリア」より --- ドリープ    指揮 高村悦子
  • 第2ステージ
    • カイロの鵞鳥 ---------------------- モーツアルト 指揮 能見和成
    • エジプトの秘境にて --------------- ケテルビー  指揮 能見和成
    • 東洋の印象第2組曲 --------------- アマディ   指揮 井上敬仁
  • 第3ステージ
    • 世界の民謡から 8曲               指揮 野口由美
  • 第4ステージ
    • 大学祝典序曲 Op80 ---------------- ブラームス  指揮 高村悦子
    • 歴史的序曲第2番 ------------------- 帰山 栄治   指揮 井上敬仁

プログラム

第108回定期演奏会 1992年(平成 4年)11月28日

於:メルパルクホール福岡 指揮:赤木  創・井上 敬仁

  • 第1ステージ
    • バレエ組曲「プルチネルラ」全8楽章 ------- ストラヴィンスキー
  • 第2ステージ
    • 交響詩「中央アジアの草原にて」 ------------ ボロディン
    • スラブ行進曲 --------------------------------- チャイコフスキー
    • ギターアンサンブル
       アディオス・ムチャーチョス --------------- サンダース
       真珠取り ------------------------------------ ビゼー
       ブルー・タンゴ ----------------------------- アンダーソン
    • マンドリンアンサンブル
       シンコペーテッド・クロック ---------------- アンダーソン
       マラゲーニア -------------------------------- レクオーナ
       日本の童謡より ------------------------------ 真木 貴子 編曲
       聖者が町にやってくる ----------------------- 北島 直樹 編曲
  • 第3ステージ
    • 木管楽器、打楽器、マンドリンオーケストラによる
       「旅人の歌」 -------------------------------- 小林 由直

プログラム

録音データ

第107回定期演奏会 1992年(平成 4年) 5月23日

於:福岡市民会館 指揮:赤木  創・井上 敬仁

  • 第1ステージ
    • 歌劇「シュヴァルツェンベルクの城」より
       第1幕への前奏曲 ------------------------- フィオリーニ
    • 喜歌劇「愛の悪戯」序曲 --------------------- ボッタキアリ
  • 第2ステージ
    • 詩的幻想曲「イル・ボート 誓い」 ----------- ボッタキアリ
    • 美しく青きドナウ ---------------------------- シュトラウス2世
    • ギターアンサンブル
  • 第3ステージ
    • ギリシャ風狂詩曲 ---------------------------- ラウダス
    • 交響管弦楽のための音楽 --------------------- 芥川 也寸志
       Ⅰ.Andantino
       Ⅱ.Allegro

プログラム

録音データ

第106回定期演奏会 1991年(平成 3年)11月30日

於:メルパルクホール福岡 指揮:藤原 正志・赤木  創

  • 第1ステージ
    • マリナレスカ ー海ー ------------------------ フィリッパ
    • 組曲「山岳写真」 --------------------------- フォークト
  • 第2ステージ
    • スペイン序曲第2番
       マドリッドの夏の夜の思い出 -------------- グリンカ
    • 弦楽五重奏ニ長調より
       序奏とファンタンゴ ----------------------- ボッケリーニ
  • 第3ステージ
    • 歌劇「サムソンとデリラ」より
       バッカナール ------------------------------ サン・サーンス
    • ハンガリー狂詩曲第2番 --------------------- リスト

プログラム

録音データ

第105回定期演奏会 1991年(平成 3年) 6月 1日

於:福岡市民会館 指揮:藤原 正志・赤木  創

  • 第1ステージ
    • 「オラッチ兄弟とクリアッチ兄弟」序曲 ---- チマローザ
    • 独創的序曲「国境なしに」 ------------------ マネンテ
  • 第2ステージ
    • 交響曲第8番より 第3楽章 ----------------- ドボリザーク
    • 交響詩「フィンランディア」 ---------------- シベリウス
  • 第3ステージ
    • ロシア幻想曲 -------------------------------- ブゥダーシキン
    • 大いなる時 ----------------------------------- ヴェルキ

プログラム

録音データ

第104回定期演奏会(創部70周年) 1990年(平成 2年)12月 2日

於:メルパルクホール福岡 指揮:中村 卓見・藤原 正志・清正  寛

  • 第1ステージ
    • 滅びし国 ------------------------------------ G.フィリッパ
    • シンフォニアハ短調 ------------------------- ベルリーニ
  • 第2ステージ
    • 交響詩わが祖国より「モルダウ」 ----------- スメタナ
  • 第3ステージ 70周年記念ステージ
    • マンドリン協奏曲ハ長調 -------------------- ヴィヴァルディ
    • アランフェス協奏曲 ------------------------- ロドリーゴ
  • 第4ステージ
    • 交響詩「失われた都」 ----------------------- 鈴木 静一

プログラム

録音データ

第103回定期演奏会 1990年(平成 2年) 5月26日

於:福岡市民会館 指揮:中村 卓見・藤原 正志

  • 第1ステージ
    • 町の祭典 ------------------------------------ フリッパ
    • 海の組曲 ------------------------------------ アマディ
  • 第2ステージ
    • 狂詩曲「スペイン」 -------------------------- シャブリエ
    • 歌劇ジョコンダより「時の踊り」------------- ポンキエルリ
  • 第3ステージ
    • 交響詩「死の舞踏」 -------------------------- サン・サーンス
    • 英雄葬送曲 ----------------------------------- ラッタ

プログラム

録音データ