コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ようこそ!九大マンドリンクラブ同窓会のページへ

  • プライバシーポリシー
九州大学マンドリンクラブ同窓会
  • HOME
  • お知らせ
  • 同窓会の活動
    • 総会
      • 本部総会
      • 関東支部総会
    • MCKコンサート
      • MCK本部コンサート
      • MCK関東支部コンサート
    • 台湾演奏活動
  • 同窓会のネットワーク
    • 同窓会員ニュース
  • アーカイブ
    • 演奏会記録
    • 九州大学マンドリンクラブ100年の歴史
    • YouTube登録演奏曲
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 組織・会則
  • お問い合わせ

過去のニュース

  1. HOME
  2. 同窓会のネットワーク
  3. 同窓会員ニュース
  4. 過去のニュース
  • プリモマンドリンコンサート(2006年7月8日) 弥永さん(S41年卒)が出演しました。
  • アルマンド第2回ホームコンサート(2005年11月12日)
  • プリモマンドリンアンサンブル演奏会(2005年5月14日)
  • プリモマンドリンアンサンブル忘年会(2004年12月11日) 弥永さん(S41年卒)、田崎さん(S44年卒)が参加しました。
  • 富士宮マンドリンクラブ第18回定期演奏会(2004年7月10日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • すみだマンドリンクラブ第15回定期演奏会(2004年5月30日) OB10名が参加しました
  • 関東地区新年会(2004年2月7日) 同窓会会長の清正さんを始めOB32名が参加、合奏、懇親会を行いました。
  • ジョイフルマンドリンアンサンブル第5回定期演奏会(2004年1月25日) OB16名および現役6名が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル弾き初め会(2004年1月24日) 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が出演しました。
  • アルマンド第1回ホームコンサート(2003年12月7日) 小河さん(S35年卒)、笹尾さん(S41年卒)、藤井さん(S44年卒)が出演しました。
  • マギーアンサンブル創立15周年記念演奏会(2003年11月30日 白須さん(35年卒)が出演しました。
  • 九州大学法学部東京同窓会賛助出演(2003年11月20日) 法学部同窓会幹事である藤井さん(44年卒)の推薦により、九州大学法学部同窓会において演奏を行いました。
  • プリモ マンドリン アンサンブル 「瀬戸内国際交流音楽祭:2003」 に出演(2 003年10月25日) 田崎さん(44年卒)が出演しました。 東京同窓会において、マンドリン合奏を行いました。
  • マンドリンアンサンブルポプリ第5回演奏会(2003年9月7日) 中川さん(43年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブルリフレッシュコンサート(2003年9月7日) 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が出演、又、豊平さん(41年卒)が聴衆として参加しました。
  • 九州大学各学部合同ビアパーティ賛助出演(2003年8月21日) 法学部同窓会幹事である藤井さん(44年卒)の推薦により、九州大学各学部合同ビアパーティにおいて、マンドリン合奏 を行いました。
  • 上尾さん追悼演奏会(2003年8月9日) 5月6日にご逝去されました上尾さん(41年卒)の追悼演奏会を行いました。
  • マンドリン・コレギウム・九州 第1回サマーコンサート(2003年8月2日) 九大マンドリンクラブOBによる第1回の演奏会が盛況のうちに行われました。
  • 赤垣さん(61年卒)、弥永さん宅を訪問(2003年7月20日)
  • 柏マンドリンクラブ第11回定期演奏会(2003年7月20日) 金井さん(46年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル夕暮れコンサート(2003年7月19日) 弥永さん(41年卒)が出演しました。
  • 富士宮マンドリンクラブ第17回定期演奏会(2003年7月12日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル演奏会(2003年6月7日) 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が出演しました。
  •  昭和44年卒懇親会(2003年5月30日) 櫛山さん、末永さん、緒方さん、志田さん、藤井さんが参加しました。
  • すみだマンドリンクラブ第14回定期演奏会(2003年5月25日) 富田さん(42年卒)、太田(43年卒)櫛山さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)、末永さん(44年卒)が出演しました。
  • 弥永さん宅練習場「こけら落とし」(2003年4月29日) 弥永さん(41年卒)の自宅に練習場がほぼ完成しました。
  • レヴールマンドリンアンサンブル第2回定期演奏会(2003年4月27日) 石川さん(46年卒)が参加しました。
  • すみだマンドリンクラブトリフォニーコンサート(2003年3月23日) 阿部さん、富田さん、大久保さん、末永さん、川上さん、上尾さん、太田さん、櫛山さんが出演しました。
  • 関東地区新年会(2003年2月8日) 同窓会会長の清正さんをはじめ32名が参加。合奏及び懇親会を行った。
  • ジョイフルマンドリンアンサンブル第4回定期演奏会(2003年1月25日) 原田さん(45年卒)、中村さん(45年卒)、山本さん(31年卒)、富田さん(42年卒)、高宮さん(43年卒)、古賀さん(43年卒)、藤井さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、櫛山さん(44年卒)、川上さん(44年卒)、東さん(59年卒)、小林さん(42年卒)、松中さん(50年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル弾き初め会(2003年1月11日) 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が参加しました。
  • マンドリンアンサンブルポプリ第4回演奏会(2002年9月7日) 中川さん(43年卒)が参加しました。
  • マンドリンデュオコンサート(2002年9月14日) 日本を代表するソリストである宮武 省吾氏及び片岡 道子氏のデュオコンサートが高松で行われました。 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が参加しました。
  • 昭和42年卒懇親会(2002年8月11日) 阿部さん、鈴森さん、富田さん、富安さん、小林さん(41年卒)、上尾さん(41年卒)が参加しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル夕暮れコンサート(2002年8月24日) 弥永さん(41年卒)、田崎さん(44年卒)が参加しました。
  • 富士宮マンドリンクラブ第16回定期演奏会(2002年7月13日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • 田崎 康夫さんプリモマンドリンアンサンブルに入部(2002年6月)
  • すみだマンドリンクラブ第13回定期演奏会(2002年5月26日) 上尾さん(41年卒)、富田さん(42年卒)、太田さん(43年)、櫛山さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)、末永さん(44年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンアンサンブル弾き初め会(2002年1月12日) 弥永さん(41年卒)が参加しました。
  • 関東地区新年会(2002年2月2日) 同窓会会長の清正さんをはじめ31名が参加。合奏及び懇親会を行った。
  • 柏マンドリンクラブ第10回定期演奏会(2001年12月1日) 石川さん(46年卒)、金井さん(46年卒)が出演しました。
  • 富士宮マンドリンクラブ第15回定期演奏会(2001年7月14日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • プリモ マンドリンアンサンブル演奏会(2001年6月9日) 弥永さん(S41年卒)が出演しました。
  • すみだマンドリンクラブ第12回定期演奏会(2001年5月28日) 富田さん(42年卒)、櫛山さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)が出演しました。 演奏会後、九大マンドリンクラブOB12名が集まり懇談した。
  • 昭和41年卒懇親会(2001年4月15日) 石橋さん、弥永さん、小林さん、山口さん、藤井さん、村田さん、中西さん、萩尾(42年卒)さんが参加しました。
  • 関東地区新年会(2001年2月3日) 同窓会会長の清正さんを始め33名が参加。合奏及び懇親会を行なった。
  • ジョイフル マンドリン アンサンブル 第2回定期演奏会(2001年1月27日) 原田さん(45年卒)、中村さん(45年卒)、山本さん(31年卒)、富田さん(42年卒)、 高宮さん(43年卒)、藤井さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)、東さん(59年卒)、小林さん(42年卒)、松中さん(50年卒)が出演しました。
  • 80周年記念定期演奏会(2000年12月2日) 全国のOB・OG40名が参加し、現役との合同ステージで演奏しました。
  • 姫路パルナソスマンドリンオーケストラサマーコンサート2000(2000年7月 2日) 村尾さん(46年卒)が出演しました。
  • 富士宮マンドリンクラブ第14回定期演奏会(2000年7月8日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • 柏マンドリンクラブ第9回定期演奏会(2000年7月2日) 石川さん(46年卒)、金井さん(46年卒)が出演しました。
  • すみだマンドリンクラブ第11回定期演奏会(2000年5月28日) 富田さん(42年卒)、大田さん(43年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)が出演しました。 演奏会後、九大マンドリンクラブOB10名が集まり懇談した。
  • 同窓の集い(関東地区)(2000年5月12日) 関東地区のOB・OG(35年卒~45年卒)が集まりました。 参加者 (敬称略) 清正(35年卒)、中山(38年卒)、白須(40年卒)、西川(40年卒)、大下(40年卒)、川村(40年卒)、小林(41年卒)、上尾(41年卒)、豊平(41年卒)、豊平(41年卒)、中山(41年卒)、角田(41年卒)、富安(42年卒)、鈴森(42年卒)、富田(42年卒)、落合(43年卒)、井手(43年卒)、大久保(44年卒)、田崎(44年卒)、森次(45年卒) (注)白須さんは体調不良のため途中で退席しました。
  • 中野さん 個展 (2000年3月20日~25日) 42年卒の中野(旧姓山下)さんが中央区銀座で個展を開かれました。
  • ジョイフル マンドリン アンサンブル 第1回定期演奏会(2000年1月29日) 川上さんが中心となって結成されたアンサンブルの第1回の演奏会です。 OB参加者は 原田さん(45年卒)、中村さん(45年卒)、高宮さん(43年卒)、藤井さん(44年卒)、富田さん(42年卒)、大久保さん(44年卒)、山本さん(31年卒)、川上さん(44年卒)、東さん(59年卒)、松中さん(50年卒)<です。
  • 関東地区新年会(昭和40年卒、42年卒~46年卒)(2000年1月22日) 関東地区のOB・OG(40年卒、42年卒~46年卒)が集まり演奏を楽しんだ。 参加者(敬称略) 川村(40年卒)、富安(42年卒)、鈴森(42年卒)、富田(42年卒)、大田(43年卒)、加藤(43年卒)、大野(43年卒)、大野夫人、落合(43年卒)、井手(43年卒)、大久保(44年卒)、北崎(44年卒)、末永(44年卒)、田崎(44年卒)、緒方(44年卒)、花谷(45年卒)、山田(45年卒)、森次(45年卒)、大西(45年卒)、石川(46年卒)、金井(46年卒)、金井(45年卒)、安永(46年卒)
  • 姫路パルナソスマンドリンオーケストラ第10回定期演奏会(2000年1月9日) 村尾さん(46年卒)が出演しました。
  • 昭和41年卒懇親会(1999年11月27日) 豊永(山口)さんが上京されたのを機会に41年卒が集まりました。 参加者(敬称略) 豊平、上尾、豊永、角田、日巻、永田、向山、小林、中山
  • 瀬戸内国際ギターマンドリンフェスティバル(1999年10月24日) 本コンサートの前日の「顔見世コンサート」に弥永さん(41年卒)が出演しました。
  • 高松市民マンドリンクラブ第28回定期演奏会(1999年9月18日)
  • 富士宮マンドリンクラブ マンドリンオーケストラの夕べ(1999年7月10日) 加藤さん(43年卒)が出演しました。
  • プリモマンドリンコンサート(1999年6月12日) 弥永さん(41年卒)が出演しました。
  • すみだマンドリンクラブ第10回定期演奏会(1999年5月30日) 富田さん(42年卒)、大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)が出演しました。 演奏会後、九大マンドリンクラブOB16名が集まり懇談した。
  • 柏マンドリンクラブ第8回定期演奏会(1999年3月28日) 石川さん(46年卒)、金井さん(46年卒)が出演しました。
  • 関東地区新年会(昭和42年卒~昭和46年卒)(1999年1月23日) 関東地区のOB・OG(42年卒~46年卒)が集まり演奏を楽しんだ。 参加者 富田さん(42年卒)、大田さん(43年卒)、落合さん(43年卒)、大野さん(43年卒)、井手(43年卒)、末永さん(44年卒)、北崎さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、花谷さん(45年卒)、花谷さん(45年卒)、不二原さん(45年卒)、森次さん(45年卒)、山田さん(45年卒)、安永さん(46年卒)、安永夫人、金井さん(46年卒)、石川さん(46年卒)、金井さん(46年卒)、森次さん(46年卒)
  • 関東地区卒業生新年会(昭和41年卒主体)(1999年1月22日) 関東地区のOB/OG(38年卒~43年卒)が集まりました。 参加者 中山さん(38年卒)、中山さん(41年卒)、豊平さん(41年卒)、小林さん(41年卒)、上尾さん(41年卒)、角田さん(41年卒)、向山さん(41年卒)、富安さん(42年卒)、中野さん(42年卒)、井手(43年卒)
  • 富士宮マンドリンクラブ演奏会(1998年7月4日) 加藤さん(43年卒)が出演しました.
  • 関東地区卒業生の集い(昭和41年卒主体) (1998年6月26日) 関東地区のOB/OG(38年卒~43年卒)が集まりました。 参加者 中山さん(38年卒)、中山さん(41年卒)、豊平さん(41年卒)、豊平さん(41年卒)、小林さん(41年卒)、上尾さん(41年卒)富安さん(42年卒)、鈴森さん(42年卒)、中野さん(42年卒)、井手(43年卒)さん
  • すみだマンドリンクラブ第9回定期演奏会(1998年5月24日) 大久保さん(44年卒)、川上さん(44年卒)、中村さん(45年卒)が出演しました。
  • 関東地区新年会(1998年1月24日) 関東地区のOB/OG(43年卒~46年卒)が集まり演奏を楽しんだ。 参加者 落合さん(43年卒)、加藤さん(43年卒)、井手さん(43年卒)、緒方さん(44年卒)、大久保さん(44年卒)、末永さん(44年卒)、花谷さん(45年卒)、不二原さん(45年卒)、森次さん(45年卒)、山田さん(45年卒)、石川さん(46年卒)、金井さん(46年卒)森次さん(46年卒)
カテゴリー
同窓会員ニュース
前の記事
第132回定期演奏会 2006年(平成18年)5月20日
2006年5月20日
次の記事
第4回サマーコンサート(平成18年8月5日)
2006年8月6日
  • HOME
  • お知らせ
  • 同窓会の活動
  • 同窓会のネットワーク
  • アーカイブ
  • 同窓会について
  • お問い合わせ

Copyright © 九州大学マンドリンクラブ同窓会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 同窓会の活動
    • 総会
      • 本部総会
      • 関東支部総会
    • MCKコンサート
      • MCK本部コンサート
      • MCK関東支部コンサート
    • 台湾演奏活動
  • 同窓会のネットワーク
    • 同窓会員ニュース
  • アーカイブ
    • 演奏会記録
    • 九州大学マンドリンクラブ100年の歴史
    • YouTube登録演奏曲
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 組織・会則
  • お問い合わせ
PAGE TOP
プライバシーポリシー

【九州大学マンドリンクラブ同窓会プライバシーポリシー】
九州大学マンドリンクラブ同窓会(以下「当会」という。)は、以下の方針に従って、個人情報の適正な取扱いに努めます。

  1. 当会は、会員データをはじめとする個人情報を取り扱うにあたり「個人情報の保護に関する法律」および関係する法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
  2. 当会は、個人情報の利用目的の公表または本人への通知等により、その利用目的を明らかにします。個人情報の利用目的を変更する場合、変更後の利用目的を公表します。
  3. 当会は、本人の同意を得ないで、前項の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。
  4. 当会は、個人情報の取得については、適法かつ公正な手段によって行い、目的外で使用しません。
  5. 当会は、個人情報について安全管理のための適切な措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失、き損および不正アクセス等を防止します。
  6. 当会は、次の場合を除いては、あらかじめ本人の同意を得ないで、その個人情報を第三者に提供しません。
    • 法令等に基づき正当に第三者に情報を提供する場合
    • 利用目的の達成に必要な範囲内において第三者に情報の取扱いの委託を行う場合
    • 本人の同意がある場合
  7. 当会が保有する個人データに関し、情報の開示、訂正、追加または利用停止の請求があった場合は、適切にこれに対応します。
  8. その他
    以上のほか、新たな事項や疑義事項が生じた場合には、当会にて協議・対応し、必要事項は本会のホームページにて通知します。